ニュース 製品情報

年末年始休業のお知らせ (休業期間:12/28 PM~1/6)

2018.12.16

誠に勝手ながら、本年度は下記の通りCATIA・SIMULIA製品に関するカスタマーサポートを休業とさせていただきます。年末年始休業日2018年12月28日(金)12:00以降~2019年1月6日(日)何卒ご了承の程、宜しくお願いいたします。…

CAD・CAE製品情報 Simpack

SIMULIA Simpack 2019x リリースのお知らせ

2018.12.13

自動車・鉄道車両・エンジン等のマルチボディダイナミクス解析ツール「Simpack」の最新2019xバージョンがリリースされました。Simpack2019xの新機能や、メディア入手およびライセンスの申請方法についてご案内いたします。 …

ニュース プレスリリース

プレスリリース: 新ラインナップ発表! 全巻一冊に一挙10作品が追加

2018.12.13

プログレス・テクノロジーズ株式会社(本社:東京都江東区/代表取締役:小西祐一)は、全巻一冊シリーズとして新たに10作品をラインナップに追加し、TSUTAYAおよび蔦屋書店の計8店舗にて販売を開始いたします。 全巻一冊シリーズは、マンガ全巻をたった一冊のブック型デバイスに収録し…

技術顧問のコラム

第7回 パワートレイン部門長としての海外駐在時代

2018.12.10

第7回は海外駐在時代の体験談で、海外研究所におけるパワートレインの部門長として、文化の違いや言語の壁に苦しみ、現地開発をしながら現地スタッフの育成と組織としての開発力強化に取り組んだ時代についてお話します。…

ニュース メディア掲載

視覚障がい者向け駅構内ナビゲーションシステム「shikAI」の実証実験の様子が日経新聞に掲載されました

2018.11.15

東京メトロさまとプログレス・テクノロジーズが協同で開発を進めている、視覚障がい者向け駅構内ナビゲーションシステム「shikAI」 今年8月に辰巳駅での実証実験を開始してから、本日時点で50名近くの方に実験に参加いただいています。今回、実証実験の様子が11月8日(木)の日本経済新聞に掲載されました。 …

イベント・セミナー情報

MBD手法を活用した次世代ハードウェア設計セミナー

2018.11.14

競争力のある製品を迅速に開発して市場投入し続けるために、MBD手法を活用した次世代設計ハードウェアプロセスが必要ですが、本セミナーではその実装に最適な最先端のプラットフォームテクノロジーをデモを交えながら紹介いたします。さらに次世代ハードウェア設計プロセスの実現に必須となる、弊社独自の「設計根拠(ノ…

CAD・CAE製品情報 Abaqus

Abaqus・Isight ・Tosca 最新版2018ver.日本語ドキュメントリリース

2018.11.12

Abaqus,Isight,Tosca,fe-safeの日本語ドキュメンテーションの最新バージョン2018がリリースされましたので、ダウンロードとインストール方法についてご案内いたします。…

イベント・セミナー情報 イベント・セミナーレポート

2018 SIMULIA Community Conference Japanに出展しました

2018.11.09

2018年11月1日に開催されたダッソー・システムズ社のSIMULIAブランドのユーザー会である、2018 SIMULIA Community Conference Japanにプログレス・テクノロジーズはゴールドスポンサーとして、ブース展示およびスポンサー講演でイベントに出展いたしました。…

技術顧問のコラム

第6回 マネージメントの醍醐味を知った部門長時代

2018.11.05

第6回はエンジン設計部門長時代の体験談についてお話しします。 管理職の経験も浅く未熟な部門長として、大きな組織をマネジメントすることの難しさに悩み多くの失敗もしながら、開発を支援する施策を着実に積み上げていき、マネジメントの醍醐味を知った時期でした。…

ニュース メディア掲載

『GetNavi 12月号』 に掲載されました

2018.10.25

10月24日(水)発売の『GetNavi 12月号』に「全巻一冊」が掲載されました! 「秋の入手困難モノ カーニバル」という特集の中でご紹介いただいています。秋の夜長に名作マンガを一気読み、いかがでしょうか?…