イベント・セミナー情報 イベント・セミナーレポート

2018 SIMULIA Community Conference Japanに出展しました

2018.11.09

2018年11月1日に開催されたダッソー・システムズ社のSIMULIAブランドのユーザー会である、2018 SIMULIA Community Conference Japanにプログレス・テクノロジーズはゴールドスポンサーとして、ブース展示およびスポンサー講演でイベントに出展いたしました。…

技術顧問のコラム

第6回 マネージメントの醍醐味を知った部門長時代

2018.11.05

第6回はエンジン設計部門長時代の体験談についてお話しします。 管理職の経験も浅く未熟な部門長として、大きな組織をマネジメントすることの難しさに悩み多くの失敗もしながら、開発を支援する施策を着実に積み上げていき、マネジメントの醍醐味を知った時期でした。…

ニュース・トピックス メディア掲載

『GetNavi 12月号』 に掲載されました

2018.10.25

10月24日(水)発売の『GetNavi 12月号』に「全巻一冊」が掲載されました! 「秋の入手困難モノ カーニバル」という特集の中でご紹介いただいています。秋の夜長に名作マンガを一気読み、いかがでしょうか?…

イベント・セミナー情報

CEATEC JAPAN 2018 に出展しました

2018.10.23

10月16日(火)〜19日(金)に開催された CEATEC JAPAN 2018に「全巻一冊」を出展しました。 『NARUTO -ナルト-』のボードと、ちょっと目をひくディスプレイ(なんと開発メンバーの自作です!)の効果もあり、連日たくさんの方がブースに立ち寄ってくださいました。 ブースでは、開発メ…

技術顧問のコラム

第5回 時代を先取りする新エンジン開発

2018.10.01

第5回は新エンジンの開発責任者として企画や開発に悩み苦しんだ経験のお話です。企画段階では将来を予測し競合他社に勝つために高めの目標設定を行い、開発段階では目標達成に苦しむというジレンマがあり、加えて多目的な開発目標間のトレードオフやバランスに悩むことになりました。…

イベント・セミナー情報

SIMULIA Community Conference Japanに出展します

2018.10.01

Abaqus・Isight等のSIMULIAブランドの製品をご利用のみなさまに向けの年次ユーザー会のご案内です。SIMULIA製品の最新情報の報告および、ユーザーの皆様の活用事例を発表いただく場となっております。…

技術顧問のコラム

第4回 組織と仕組みで設計品質を支える管理職時代

2018.09.06

私の管理職時代は、責任や行動に悩み苦しんだ時代であり、部門責任者への通過点として避けては通れない時期でもありました。1990年代、自動車業界はグローバル競争の幕開けとなり、90年代後半にはラインナップの一括刷新の時期を迎えます。最新技術を積極的に取り入れ、時代を先取りするエンジン群を開発するという、…

技術顧問のコラム

自動車技術会春季大会 寄稿 後編 支援系企業編

2018.09.01

技術顧問のコラム特別編として、自動車業界にて長年エンジン設計に従事してきた技術顧問の視点で、自動車業界の最新技術動向をお伝えします。第1回は製造系企業編(自動車・部品・素材等)、第2回は支援系企業編(計測・解析等)です。自動車技術展の視察の観点は「定点観測により、本質的な変化を捉える」ことです。毎年…

ニュース・トピックス プレスリリース

大好評!全巻一冊シリーズに 『銀牙伝説WEEDウィード&オリオン』

2018.08.23

株式会社TSUTAYA(本社:東京都渋谷区/代表取締役社長兼COO:中西一雄)とプログレス・テクノロジーズ株式会社(本社:東京都江東区/代表取締役:小西祐一)は、全巻一冊シリーズとして、新たに『銀牙伝説WEEDウィード&オリオン』をラインナップに追加し、TSUTAYAおよび蔦屋書店の計5店舗にて予約…

ニュース・トピックス 製品情報

全巻一冊『NARUTO -ナルト-』描きおろし装丁が初公開

2018.08.16

2018年8月18日(土)からの全巻一冊『NARUTO-ナルト-』販売開始に伴い、岸本斉史先生描きおろしのオリジナル装丁が公開されました! ナルトとサスケの描きおろしイラストが印象的な表紙カバー。全巻一冊に収録されている『NARUTO-ナルト-』本編72巻全ての表紙も収まっています。    迫力と高…