ロボット

イベント・セミナー情報

大阪「The Lab.」で開催された、液体描画技術「Lidris」のワークショップをお手伝いしました

2024.10.15

グランフロント大阪内「The Lab.」の夏休み企画のひとつとして「パッといろは #9サントリーグローバルイノベーションセンター presents ジュースの中に絵を描く!?『ドリンクアート』を体験しよう!」と題したワークショップが開催されました。プログレス・テクノロジーズでは、この液体描画ロボット…

ニュース

テレビ東京 WBS「トレたまneo」にて、技術協力している液中描画ロボット「Lidris」が紹介され...

2024.04.08

サントリーグローバルイノベーションセンター様が推進されている液中描画技術「Lidris」が、「トレたまneo」のコーナーで紹介されました。プログレス・テクノロジーズは、液中描画ロボットの開発に技術協力しています。…

ニュース

サントリーグローバルイノベーションセンター様「LiDR」に技術協力いたしました

2023.01.05

「LiDR -Liquid Drawing-」は、飲料の中に特殊インクで文字やイラストを描画できる卓上ロボットです。サントリーグローバルイノベーションセンター株式会社様からのご依頼で、プログレス・テクノロジーズのR&Dチームで開発いたしました。…

ニュース

ロボデックス出展 豊田合成様のロボット開発に技術協力いたしました

2019.01.24

2019年1月16日(水)〜18日(金)開催のロボデックスにて、豊田合成様のブースで紹介されたロボットの開発に、プログレス・テクノロジーズが協力させていただきました。ブースでは、豊田合成様が開発された先進の超分子ゴム「e-Rubber」を、ロボットやハプティクス分野に活用したデモが行われました。ロボ…

ニュース

「TABO」が小学8年生特別号の付録として発売されました!

2017.12.25

iPadの上でタッチスクリーンと連動して動くロボット「タブレットボット・TABO(ターボ)」が、このたび、小学館の人気学習雑誌「小学8年生」の特別号付録として発売されました。…

イベント・セミナー情報

TABOと遊びながらプログラミングを学ぶワークショップを開催しました

2016.08.08

六本木ヒルズで開催された「MIRAI SUMMER CAMP」。TABOを作った「touch.plus」と知育アプリ「ワオっち!」のコラボで、子どもたちに考えて創ることの楽しさを体験してもらいました。…

ニュース

リクルートライフスタイル:「TABO」発進! わずか3cmのタブレットボットが、リアルの世界をさらに...

2016.04.21

リクルートライフスタイルさんに、TABOおよびtouch.plusを取材いただきました。 TABO誕生のストーリー、TABOで遊んだ体感を、とても詳しく書いてくださっています。ぜひご覧ください!…

ニュース

世界初!スクリーンをタッチしながら自走するロボット「TABO」発表

2016.02.08

このたび、株式会社バスキュール(東京都港区)とプログレステクノロジーズ株式会社(東京都江東区)は、「コミュニケーションとテクノロジーの視座から既存のヒト・モノ・コトを拡張し、未来にタッチする」ことを目的に、企業の垣根を超えてスペシャリストが集まったプロダクトチーム、touch.plusを発足しました…