2019年05月29日(水)~31日(金)「第24回 計算工学講演会」にてAbaqusを紹介いたしました
2019.06.05
5月29日(水)~31日(金)に大宮ソニックシティ(埼玉県)にて開催された「第24回計算工学講演会」において機器展示に出展いたしました。
イベント概要
タイトル | 第24回計算工学講演会 |
主催 | 一般社団法人 日本計算工学会(JSCES) |
日程 | 2019年5月29日 (水) ~ 5月31日(金) 全3日間 |
会場 | 大宮ソニックシティ(埼玉県さいたま市) |
URL | https://www.jsces.org/koenkai/24/ |
展示内容 |
プチセミナー「Abaqus体験ワークショップ」 |
有限要素解析「Abaqus」ソフトウェア |
当日は、計算工学講演会初の試みとして、プチセミナーを開催いたしました。
Abaqus体験ワークショップのご案内
展示ブースの様子
2019年の学会出展のスタートとして、テーブルクロスをオレンジに新調しました。
講演会は全3日間の日程で、2日目夜には懇親会が開かれました。
懇親会の会場は、「てっぱく」こと、「鉄道博物館」を貸し切って行われました。
懇親会は「鉄道博物館」を貸切りで。
粋なはからいで、主催である一般社団法人 日本計算工学会の「JSCES」のSLも展示されていました。
最後に・・・
当講演会の会期中、機器展示および懇親会を通じてアカデミックユーザーの皆様と一斉にお会いできる貴重な機会でした。弊社ブースに足をお運びいただいたユーザーの皆さま、誠にありがとうございます。