ニュース・トピックス

ニュース・トピックス

出版のお知らせ「モノづくりから、コトづくりへ プログレス・テクノロジーズとは何者か?」

2023.03.28

このたび書籍を出版いたしました。当社の強みである「設計開発領域におけるコンサルティングから設計実務までのワンストップ・ソリューション」の提供を通して、次世代のモノ&コトづくりに挑む理念とメソッドを、具体的な導入事例とともにご紹介しています。…

ニュース・トピックス

「システムズエンジニアリング/ MODEL-BASEDシステムズエンジニアリングシンポジウム2023...

2023.01.17

本シンポジウムでは「実践者の語るシステムズエンジニアリング、MBSE」をテーマに、先駆者である国内メーカーのゲストスピーカーの方々から、導入における苦労や工夫、開発から得られたヒント、システムズエンジニアの貢献、などについての事例をご紹介します。…

ニュース・トピックス

サントリーグローバルイノベーションセンター様「LiDR」に技術協力いたしました

2023.01.05

「LiDR -Liquid Drawing-」は、飲料の中に特殊インクで文字やイラストを描画できる卓上ロボットです。サントリーグローバルイノベーションセンター株式会社様からのご依頼で、プログレス・テクノロジーズのR&Dチームで開発いたしました。…

ニュース・トピックス

セミナー開催「 HONDAが推進する交通事故死者ゼロに向けた衝突安全」

2022.11.21

「2050年交通事故死者ゼロ」を目標に掲げ様々な取り組みを進められているHONDA様の、衝突安全における性能進化・デジタル化の事例について、オンラインセミナーにてご講演いただきます。…

ニュース・トピックス

セミナー開催: 日立Astemoが推進する次世代モビリティ開発の「体制強化×開発現場のDX化」事例

2022.08.22

日立Astemo社が推進する次世代モビリティ開発に向けたソフトウェア開発の変革に、プログレス・テクノロジーズのサービスを活用いただいている事例を、オンラインセミナーにてご紹介いたします。…

ニュース・トピックス

記事掲載: プログレス・テクノロジーズが手掛ける「PT DBS」とは?

2022.07.14

建設DXに特化したWebメディア『デジコン』に、インタビュー記事が掲載されました。プログレス・テクノロジーズが提供する独自の設計プロセス改革サービス「PT DBS」について、CTOでコンサルタントである長友と、取締役の小林がお話しいたしました。…

ニュース・トピックス

ダッソー・システムズ C&SIパートナー契約を締結しました

2022.05.23

このたび、プログレス・テクノロジーズは、ダッソー・システムズと Consulting & System Integration パートナー契約を締結いたしました。先日開催されたセレモニーの様子が、ダッソー・システムズ公式ブログにて紹介されています。…

ニュース・トピックス

Abaqus・Isightの個別トレーニングを開催しています

2022.05.09

プログレス・テクノロジーズでは、定期開催のトレーニングの他に、お客様のご要望に応じてプライベートトレーニングも企画・開催しております。…

ニュース・トピックス

日刊工業新聞「SIer最前線」に掲載されました

2022.04.14

2022年4月12日(火)付けの日刊工業新聞に、プログレス・テクノロジーズの記事が掲載されました。6面の「SIer最前線」にて、弊社のR&Dサービスを中心に、事業内容や強みについて取材いただきました。…

ニュース・トピックス

記事掲載: コマツが“設計の意識改革”で挑んだ「なぜか忙しい」状態 製造業の共通課題を解決へ導く「P...

2022.04.05

「EnterpriseZine」に、インタビュー記事が掲載されました。コマツ 油機開発センタにおける設計プロセス改革について、プロジェクトを推進されている名倉様と、弊社コンサルタントの長友がお話しさせていただきました。…

1...34567...12