日立Astemo社が推進する次世代モビリティ開発に向けたソフトウェア開発の変革に、プログレス・テクノロジーズのサービスを活用いただいている事例を、オンラインセミナーにてご紹介いたします。…
建設DXに特化したWebメディア『デジコン』に、インタビュー記事が掲載されました。プログレス・テクノロジーズが提供する独自の設計プロセス改革サービス「PT DBS」について、CTOでコンサルタントである長友と、取締役の小林がお話しいたしました。…
このたび、プログレス・テクノロジーズは、ダッソー・システムズと Consulting & System Integration パートナー契約を締結いたしました。先日開催されたセレモニーの様子が、ダッソー・システムズ公式ブログにて紹介されています。…
プログレス・テクノロジーズでは、定期開催のトレーニングの他に、お客様のご要望に応じてプライベートトレーニングも企画・開催しております。…
2022年4月12日(火)付けの日刊工業新聞に、プログレス・テクノロジーズの記事が掲載されました。6面の「SIer最前線」にて、弊社のR&Dサービスを中心に、事業内容や強みについて取材いただきました。…
「EnterpriseZine」に、インタビュー記事が掲載されました。コマツ 油機開発センタにおける設計プロセス改革について、プロジェクトを推進されている名倉様と、弊社コンサルタントの長友がお話しさせていただきました。…
4月1日、ヒルトン東京お台場にて入社式を実施しました。昨年に引き続き感染対策を実施したうえで、対面式での開催です。名古屋事業所の採用メンバーも含めて、58名の方をお迎えしました。…
プログレス・テクノロジーズは、2021年に発足されました、MBDを全国の自動車産業に普及するための組織である「MBD推進センター」に、パートナー会員として参画いたします。…
中部エリアでの業務拡大のため、2022年3月1日に名古屋事業所を移転いたしました。自動車産業を中心に日本をリードする企業が多い中部地区で、コンサルティングからエンジニアリングまでのワンストップサービスを、より多くのお客様へ提供してまいります。…
1月19日(水)に事例セミナー「コマツの設計プロセス改革 -設計DX実現に向けた技術・ノウハウのデジタル化-」を開催しました。当日は、コマツ 開発本部 油機開発センタでプロジェクトを推進されている名倉様に登壇いただき、ベテラン設計者のノウハウや知見を可視化・整理し、それを誰でもデジタル技術で活用でき…