新潟県 産業労働部 産業立地課の公式サイト「にいがた進出企業の声」に、取締役の澤井と、エンジニアの前原によるインタビュー記事が掲載されました。新潟市への進出のきっかけから、新潟イノベーションラボの役割、今後の展望などを詳しくお話ししています。ぜひご覧ください。…
2025年2月26日(水)放送の「【特集|にいがた2km】どうなる?新潟市の中心部 “過去最多”進む企業誘致 その狙いは?」にて、当社の開発拠点「新潟イノベーションラボ」が紹介され、代表の中山がインタビューを受けました。…
2025年2月25日(火)のエフエムラジオ新潟「にいがた2kmラジオ」(毎週火曜 12:00~12:55)内「探検☆二キロ」のコーナーに、代表取締役の中山がゲストとして出演いたします。…
12月3日(火)に開催された、「デジタルツイン」を活用した街づくり説明会(にいがた2kmビジネス説明会 / 新潟市主催)に招待いただき、代表の中山が登壇いたしました。本説明会は、市民の皆様に、現実世界と仮想空間を融合した「デジタルツイン」技術に対する理解を深めていただき、今後のまちづくりに必要不可欠…
プログレス・テクノロジーズが新たに技術開発拠点を開設した新潟市では、新たなビジネス創出に取り組んでいます。その一環として、VR・ARといった仮想空間における表現や3D都市モデル「PLATEAU(プラトー)」を活用したリアルとバーチャルの融合(デジタルツイン)による新しい体験価値と経済活動の場の提供を…
新潟イノベーションオフィス開設について、複数のメディアに掲載いただきましたのでご紹介いたします。…
プログレス・テクノロジーズ株式会社は、新潟県新潟市に、地方創生への取り組みと更なる事業拡大を目的に、国内トップメーカーとの技術開発、産学官連携などを行うイノベーションラボを新規開設いたしました。これに伴い、2024年8月6日(火)新潟市 中原市長への表敬訪問・開所報告を行うとともに、同時開催された「…
プログレス・テクノロジーズ株式会社は、地方創成への取り組みと更なる事業拡大を目的に、下記の通り新潟市にプロジェクトオフィスを開設することを決定いたしました。…