2018年7月2日(月)Isight オンラインセミナー 品質設計のための確率的な手法

2018.06.21
ダッソー・システムズ株式会社 SIMULIA事業部の主催で、オンラインセミナー「Isight ステップアップコース Ⅲ- 品質設計のための確率的な手法 」を開催いたします。

シリーズ全4回の予定で、Isight入門コース程度の知識をお持ちのユーザの方向けに、よりIsightを活用するための基本ノウハウと数値データ等を提供して行きます。
今回のシリーズ第3回目は、第4回セミナーの準備として、品質設計の基本的なビルディングブロックとなる、確率的な問題評価法について説明を行います。Isightで利用可能な確率分布、モンテカルロ法と乱数の性質、素朴なモンテカルロ法の限界と確率モデルによる信頼性の評価などを、実用的な視点から取り上げます。
また、これらの論点のうち重要なものは、チュートリアル教材として、セミナー終了後にダウンロードし、ユーザの方が実際にIsightを動かして体験・確認していただけます。
ぜひご参加ください。

開催概要

タイトル Isight ステップアップコース III – 品質設計のための確率的な手法
開催日程 2018年7月2日 (月)
開催時間 16:00 ~ 17:00 (ログイン受付開始 15:30~)
開催場所 オンラインセミナー(インターネットを利用)
主催者 ダッソー・システムズ株式会社 SIMULIA事業部
参加費 無料 (事前登録制)
アジェンダ

シリーズ
[全4回]

第1回:Isight ステップアップコース I
– 最適化アルゴリズの基本的な使い分け (※セミナー終了)第2回:Isight ステップアップコース II
– 多目的最適化の基本 (※セミナー終了)

第3回:Isight ステップアップコース III
– 品質設計のための確率的な手法本セミナー(今回)

第4回:Isight ステップアップコース IV
– 信頼性最適化とタグチメソッドによる品質設計(8月予定)

※すでに終了しているセミナーも 主催者側サイトの「過去オンラインセミナーのご視聴はこちら」よりご視聴可能です。

参加登録について

参加登録および詳細のアジェンダはダッソー・システムズ社のページへジャンプします。

 

KEYWORDS関連キーワード