ニュース・トピックス

SE/MBSEシンポジウム2024 キービジュアル
ニュース・トピックス

「システムズエンジニアリング/ Model-Basedシステムズエンジニアリングシンポジウム2024...

2024.01.22

本シンポジウムでは「実践者の語るシステムズエンジニアリング、MBSE」をテーマに、先駆者である国内メーカーのゲストスピーカーの方々から、導入における苦労や工夫、開発から得られたヒント、システムズエンジニアの貢献、などについての事例をご紹介します。…

イベント・セミナー情報

「キッズエンジニアin東北2023 仙台」参加レポート

2023.12.18

11月23日(木)に、スリーエム仙台市科学館で「キッズエンジニアin東北2023仙台」(主催:公益社団法人自動車技術会)が開催され、プログレス・テクノロジーズは「分解したラジコンを組み立ててレースしよう!」と題したプログラムを出展しました。当日のレポートをお届けします。…

ニュース・トピックス

ドライビングシミュレーターDiM300 のリリース記事で当社が紹介されました

2023.11.16

プログレス・テクノロジーズ グループのグループ会社である S&VL社にて稼働予定のドライビングシミュレーター「DiM300」に関して、シミュレーターの提供元であるVI-grade社のリリース記事を共有します。DiM300の2号機の導入企業としてプログレス・テクノロジーズ グループ が紹介されています…

ニュース・トピックス

キッズエンジニアin東北2023 に参加します

2023.10.20

自動車技術会(自技会)が開催する「キッズエンジニア」は、クルマの技術を楽しく学べる体験型イベントです。子どもたちに自動車を中心としたさまざまな分野の科学技術やものづくりの楽しさを体験してもらう取り組みとして開催されています。このたび、自技会 東北支部よりお声がけいただき、プログレス・テクノロジーズも…

ニュース・トピックス

記事掲載|FRONTEO守本様と当社代表が対談しました

2023.09.13

株式会社FRONTEO 代表取締役社長の守本様と「これからの真の共創社会のあり方」をテーマに対談いたしました。起業のきっかけ、ものづくりにおいて実現したい未来、真の共創の社会の形成に必要なことなど、幅広い話題について意見交換が行われました。…

ニュース・トピックス

イベント登壇・出展「2023 Japan VI-grade ZERO PROTOTYPES SUMM...

2023.08.31

プログレス・テクノロジーズ グループのグループ会社である S&VL株式会社は「2023 Japan VI-grade ZERO PROTOTYEPES  SUMMIT」にゴールデンスポンサーとして参加いたします。…

ニュース・トピックス

イベント登壇・出展「SIMULIA Community Conference Japan 2023」

2023.08.23

ダッソー・システムズ社のシミュレーションブランドSIMULIAのユーザー会「SIMULIA Community Conference Japan 2023」が開催されます。プログレス・テクノロジーズは、分科会の構造・MBSトラックにて、本田技術研究所様・本田技研工業様との共同講演で「Isightを取…

ニュース・トピックス

「これから伸びる首都圏のカイシャ2023」に当社の紹介記事が掲載されました

2023.06.05

顧客企業と一緒になってイノベーションを実現するためのワンストップサービスや、最先端デジタル技術を活用した次世代のものづくりへの挑戦、エンジニアのキャリア形成を見据えた教育制度や働く環境などについて取り上げられ、成長意欲に富む企業として紹介されています。…

ニュース・トピックス

アジア初の本格的なドライビングシミュレーターを用いたエンジニアリングサービスを行うS&VL、シミュレ...

2023.04.28

このたび、プログレス・テクノロジーズ グループのグループ会社であるS&VL株式会社は、日本ミシュランタイヤ株式会社とシミュレーション技術研究所および事業連携に関して基本合意書を締結いたしました。…

ニュース・トピックス

2023年度入社式を開催しました

2023.04.07

4月3日、ヒルトン東京お台場にて入社式を開催しました。今年は政府の方針を受けてマスク着用を任意としています。72名の新入社員をお迎えし、社長講話、配属辞令の交付、役員紹介を行いました。…