セミナー登壇「不確実な時代を勝ち抜くエンジニアリング革新 ~企画・設計プロセスのデジタル化で開く製造業の未来~」(富士通開催)

2024.08.02
バナーをクリックするとセミナー案内ページを開きます

富士通株式会社主催のセミナー「不確実な時代を勝ち抜くエンジニアリング革新 ~企画・設計プロセスのデジタル化で開く製造業の未来~」の事例講演に登壇いたします。

本セミナーは、「経営に貢献するデジタルエンジニアリングセミナー」と題し、経営層〜設計現場の幅広い方へ向けてシリーズで開催されています。第39回の今回は、“システム×デザイン思考” “デジタルエンジニアリング技術とコラボ環境の活用” “CAEを活用したデジタルツイン” の具体的な事例講演と共に、富士通グループ各社による製品、ソリューションに関するデモ展示が予定されています。

プログレス・テクノロジーズは、本田技術研究所様・デジタルプロセス様との共同講演で、「設計と製造をつないだ手戻りのない高効率な開発」を可能にするデジタルツイン構想を描き技術構築を推進した事例をお話しいたします。

開催概要

  • セミナー名: 
    不確実な時代を勝ち抜くエンジニアリング革新
    ~企画・設計プロセスのデジタル化で開く製造業の未来~
  • 日時: 2024年8月20日(火)13:30-17:00
  • 会場: 富士通株式会社 富士通ソリューションスクエア S棟3階
  • 定員: 100名
  • 参加費: 無料
  • 詳細・お申し込み: https://seminar.jp.fujitsu.com/public/seminar/view/104541

セミナーご案内状(クリックするとPDFを開きます)

 

KEYWORDS関連キーワード