モデルベース開発
NEW ARTICLES新着記事

2019.04.15
技術顧問のコラム
MBD/MBSEにたどり着くまで第11回 商品開発力・設計力を高めるための施策
支援技術開発時代の集大成として、商品開発力や設計力を高めるための施策を自分なりに整理してお話しします。現在は変革の時代で業務改革が必要であり、その変革の一つとして開発プロセスの革新があります。制御システムが高度化および複雑化し、開発品質や効率に苦しんできた制御系において急速に開発プロセス革新が進行し…

2019.03.04
技術顧問のコラム
MBD/MBSEにたどり着くまで第10回 商品性目標未達成による手戻りの課題
第10回は、商品性目標未達成による手戻りの課題に取り組んだ経験をお話しします。エンジン開発にも低炭素化の一環で厳しい軽量化目標が課され、NV(音振動)等の商品性は設計段階で定量的な予測が難しく、開発に与える影響も大きく重点課題の一つになっていました。そこで、ハードウェアに1次元シミュレーションを用い…
PICK UP ARTICLESおすすめ記事

2019.03.17
ニュース
ROVモデル製作「水中サンプル回収ロボット設計・製作セミナー」に技術協力いたしました
2019年3月15日(金)~17日(日)開催の日本財団オーシャンイノベーションコンソーシアム主催の、海洋開発人材の育成のため、大学生を対象とした海洋開発に関連する講義と実機の設計・製作を組み合わせたセミナーにて、プログレス・テクノロジーズが「3DEXPERIENCE for Academia」を活用…

2019.01.24
ニュース
ロボデックス出展 豊田合成様のロボット開発に技術協力いたしました
2019年1月16日(水)〜18日(金)開催のロボデックスにて、豊田合成様のブースで紹介されたロボットの開発に、プログレス・テクノロジーズが協力させていただきました。ブースでは、豊田合成様が開発された先進の超分子ゴム「e-Rubber」を、ロボットやハプティクス分野に活用したデモが行われました。ロボ…

2018.12.20
ニュース
電子マンガ 『全巻一冊』 の超高精細画質の秘密に迫る!
2017年9月の北斗の拳での発表を皮切りに、続々とビッグタイトルをリリースしている電子マンガの全巻一冊。今回は開発担当者自らが ”超高精細画質の秘密” について、開発者視点で掘り下げてご紹介させていただきます。…